BLOG

オンラインサロンやグルメに関して

  1. HOME
  2. ブログ
  3. NIKUKAI
  4. グルメ系オンラインサロン『NIKUKAI』とは?グルメコミュニティの実態を解説

グルメ系オンラインサロン『NIKUKAI』とは?グルメコミュニティの実態を解説

昨今、多くの芸能人や有名インフルエンサーがリリースし話題となっている「オンラインサロン」や「コミュニティ」。そんなオンラインサロンですが、様々なカテゴリーのサロンがございます。そんな中で和牛ジャーナルが立ち上げたグルメコミュニティ「NI KUKAI」はグルメに特化したオンラインサロンとなっております。今回はグルメ系オンラインサロン『NIKUKAI』についてお話しさせて頂きます。

グルメ系オンラインサロン「NIKUKAI」とは

2020年4月に和牛ジャーナルが立ち上げたサービスです。都内のお肉を中心とした予約困難店や人気店にメンバーとともに日々訪問しグルメ情報を共有したり交流を深めています。
2022年4月時点でメンバーは175名のメンバーが在籍していて、日本ではトップクラス規模のグルメ系オンラインサロンとなっております。

NIKUKAIではどんなことをするの?

主に取り組み内容としては3つです。

・東京都内の超人気店や予約困難店を中心に日々グルメ会、肉会を開催
・肉捌き体験や牧場訪問などのツアーやイベントを開催
・食に携わる方々へ向けた支援やその関連ビジネスの展開

東京都内の超人気店や予約困難店を中心に日々グルメ会、肉会を開催

東京都内を中心に月に15-20回程度のグルメ会を日々開催しております。NIKUKAI限定の特別コースがあったり、予約困難店に訪問できたりと、普段の食事では体験できないような会を日々実施しております。

肉捌き体験や牧場訪問などのツアーやイベントを開催

和牛ジャーナルが付き合いのある牧場や生産者仲卸の方々と共同で肉捌きや牧場体験のツアーなどを開催しております。牧場体験や肉捌きと併せてグルメ遠征なども行っており、各地方の美味しいものを食べながら、生産者の方との交流も図り食への深耕が可能です。

食に携わる方々へ向けた支援やその関連ビジネスの展開

実際に携わった方々への支援や提携によるビジネス展開も行っております。コロナ禍でまだまだ厳しい外食市場。影響力のあるグルメ系インフルエンサーも多く、グルメが好きな方々で新たな取り組みができるよう取り組んでおります。

NIKUKAIへ加入した際のリターンは?

リターンは主に2つです。

・日々のグルメ会への参加権
・サロン内で開催されるイベントの招待枠

毎月のお支払いは3,000円〜ですが、それ以上の価値をメンバーに感じてもらえるようリターンの設計を行っております。グルメ会はNIKUKAI専用のコースを設け、実際の支払額以上のコスパの良い内容となっていたり、サロン内で開催されるイベントに関しては無料招待で行っているため、かなりお得な内容になっているかと思います。

NIKUKAIの年齢層や男女比は?

一番下は20歳〜一番上で50歳まで幅広い年齢層の方がメンバーとして在籍しており男女比は半々です。25歳前後がボリュームゾーンなため、比較的若めなコミュニティだと思います。

まとめ

グルメ系オンラインサロン『NIKUKAI』では食べるのが好きな方々が多く在籍しているため、情報交換もできたり、仲良くなってみんなで食事に行ったりすることも可能です!お気軽にご参加頂ください。

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事